いっきのblog

技術とか色々

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「フォロワーがどの雑誌に興味があるのか可視化してみる 」について発表した

昨日は「統計やらNight!!データマイニングMeet up #2」に参加して、発表してきた。 ウィルゲートさんの会場もとてもよく、雰囲気も懇親会の時間が多めなのもとてもよかった。 data-konekone.connpass.com 他の方々の発表はまだあげれないみたいなので、上げ…

Think Stats(第2版)を読む:2章

前回の続き。 kzkohashi.hatenablog.com 2章: ヒストグラム 分析する上で、データ全体の傾向だったり、方針を決める際には必ずと言ってやると思われるデータの可視化。その中で、データの分布をみるためのヒストグラムについて書かれた章。 ヒストグラムの表…

Laravelでメール送信する際にSendGridを使う

自社のサービス(Laravel)では、メールを送信する際にはSMTPの仕組みを利用している。 グーグルのメールアドレスなどもっていればLaravelのデフォルトの機能でサクッと作れるのだが、送信する際に毎回認証を挟んでいるので、処理に時間がかかったり、大量に捌…

LaravelにSentryを導入してアプリのエラー監視を楽にする

サーバーの監視をするためにMackerelを導入をして1ヶ月くらいたった。時折なるアラートになんだか嬉しさを感じつつ(ダメだけど)、そろそろアプリのエラー監視もしっかりやらないとと思ってSentryを導入した話。 kzkohashi.hatenablog.com Sentryとは? オ…

Think Stats(第2版)を読む:1章

最近、統計処理について詳しくなろうと考えていたところThink Stasをオススメされたので、メモがてら勉強した事を書いていこうと思う。(今回は1章のみ内容) Think Stats 第2版 ―プログラマのための統計入門 | Allen B. Downey, 黒川 利明, 黒川 洋 |本 | 通…

リモートワークのMTGでペンタブ + RealtimeBoardを使ったら捗った

最近、実験的に週1~2でリモートワーク開発を行なっている。 その中で、どうしてもMTGの質がなかなか上げれずにいたけどかなり改善したので書こうと思う。 そもそもの課題 ビデオチャットでただ話すだけの会議については問題なかったけど、アーキテクチャの話…